料金比較 | アメリカ | 中国 | 韓国 | 台湾 | 香港 | ドイツ | カナダ | タイ | イギリス | ベトナム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TOHO無料国際電話 | 23.08 | 23.08 | 23.08 | 23.08 | 23.08 | 23.08 | 23.08 | 23.08 | 23.08 | 23.08 |
docomo | 68 | 114 | 114 | 114 | 114 | 216 | 68 | 136 | 216 | 136 |
au | 44 | 74 | 69 | 74 | 85 | 110 | 75 | 88 | 105 | 125 |
SoftBank | 78 | 198 | 198 | 198 | 198 | 238 | 98 | 198 | 238 | 198 |
※TOHO無料国際電話で利用しているアドコールは、10円で26秒(消費税別)が課金単位であることから、
比較のために1分当りに換算しておりますので、実際の課金とは異なります。
※他の各社の国際電話料金は、2014年4月時点での各社のホームページより引用しました。
※課金は、「相手先電話番号を入力してください」というアナウンス以降開始されます。
料金比較 | アメリカ | 中国 | 韓国 | 台湾 | 香港 | ドイツ | カナダ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOHO無料国際電話 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 |
KDDI 001 | 180 | 490 | 370 | 490 | 500 | 580 | 430 |
NTTcom 0033 | 160 | 420 | 330 | 420 | 420 | 450 | 250 |
※東方無料国際電話は、NTT東日本の市内通話で利用した場合の通話料金。
※他社は、最初の1分間と2分目以降の料金が異なるため、最初の3分間の合計料金を比較。
※国内通話料金とは、お客様がご利用された通信事業者が定める上記(03)(043)(044)(045)(052)(06)(078)の各アクセス番号までの通話料金です。
※通話料金は、利用した通信事業者より国内固定電話料金として請求されます。
※課金は、「相手先電話番号を入力してください」というアナウンス以降開始されます。
※他の各社の国際電話料金は、2014年4月時点での各社のホームページより引用しました。
F シリーズ | *を長押し |
---|---|
L シリーズ | *を3回押す |
N シリーズ | *を長押し |
NM シリーズ | *を3回押す |
P シリーズ | *を長押し |
SH シリーズ | ↑上に進むボタンを押す |
SO シリーズ | メモボタンを押す |
F シリーズ | *を長押し |
---|---|
CASIO | 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 |
HITACHI | 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 |
KYOCERA | *を長押し |
PANASONIC | 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 |
PANTECH | 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 |
SANYO | 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 |
SHARP(URBANO) | 「アプリ」ボタンを2回押す |
SHARP | 「アプリ」ボタンを押し{P付加}を選択する |
SONY | 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 |
W52S | 「メール」ボタンを2回押す |
W53S | 「メール」ボタンを2回押す |
TOSHIBA | 決定ボタンを押して特番付加の「P」を選択 |
iPhone | アドレス帳登録画面で記号「pause」ボタンを押す(電話のキーパッドから直接入力の場合は、*を長押し) |
---|---|
N シリーズ | *を長押し |
P シリーズ | *を長押し |
SH シリーズ | *を押す |
931SH | *を2回押す |
T シリーズ | *を長押し |